オートの意味がない!!

いつも思っていたことですがやっぱりそうだ!  いや、絶対にそうだ!!
この画像は今日2016年1月10日17:00頃撮影。

そしてこの画像は同じく、今日2016年1月10日17:05頃撮影。


上の画像2枚とも妻車(パレットSW)から撮影したものです。
気にならない人は気にならないし僕が何を思っているかわからないと思います。
わかる人はわかるかな??
今は1月、日が沈むのも早いですよね。
1枚目のプリウス、2枚目の信号待ちの対向車。
そして妻車のパレットSW・・・
止まっている前の車を見て・・・ 2枚目の画像のブレーキランプ切れ??
今回はそんなことではないです。

はい!! そうです、ヘッドライトです。
パレットSWのヘッドライトスイッチをいつもオートにしているのですが
オートの意味がない!!
感度が悪いのです。
だからいつも日中運転しているときにトンネルなどに入った時のヘッドライトの点灯のし忘れ予防に
ヘッドライトスイッチをオートにしておくのですが、夕方の点灯のタイミングが遅すぎます。
ヘッドライトってくらいから自分が視界の確保のために点灯するって意味があるともうのですが、
それよりももっと先に、デイライトだのなんだの言ってますが夕暮れ時の早めの点灯ってヤツ!!
これ凄く重要だと思うんです。
そして僕のなまず号(RG33L・グランドボイジャー)みたいにオートのスイッチが無いと
当然のごとく僕のアナログセンサーが早めに感知して、以前友人や職場の人に
言われたことがあるんですが、『もうヘッドライト点灯するの??』って・・・
声を大にして言います。
『点灯するよ』
そしてこの、妻車(パレットSW)に乗って夕方薄暗くなってくると当然のごとく
オートからオンにスイッチを回してやるのです。
だって、この画像のようにオートのままだと今の時期の17:00頃の薄暗さって結構な
薄暗さですよ。
なのにスモールライトしか点いていません。
確かにフォグライトのスイッチをオンにしておけばスモールに連動してフォグライトオンになりますが
快晴の夕方にフォグライトって・・・ 意味がないわけではないが、迷惑フォグライト排除派の僕は
こんな場合でのフォグライトオンはあまりしたくないので・・・
だからヘッドライトスイッチをオンにするのです。
この感度何とかならないか以前・・・ 1ヶ月点検の時だったかな聞いたんです。
感度調節はできないかって、出来ないみたいなんですよ。(^^;)
だからずっとこんな感じでやってるんですが・・・

やぱっり面倒なんですよね。
僕が毎日乗るわけではないのですが・・・
たまに乗った時にオートなのにって・・・

だからそのうちに調整してやろうかなって思ってます。
やり方はわかっています。
アナログな人間なので・・・

黒のマジックとマスキングテープ、ハサミさえあれば・・・
夕方薄暗くなった時にタイミングよく時間さえあれば出来るんです。

そのうちに・・・

と言うか、感度の調節くらいできるようにしてくれよスズキ自動車さん!!
って言うか、すべての自動車メーカーさん。

今日はちょっとぼやいてみました。

ブログランキングクライスラーからアメ車に部門を変更しました。
よろしければポチッとして下さいませ。 m(_ _)m